【BestNine Giants’25】『ジャイアンツのB9』選手第2弾が登場!
新オーダーに最適な選手の登場で強力なオーダーが編成可能に!
先日配信された【BestNine Giants’25】オーダーに合わせて<ジャイアンツのB9・投(打)>’25特性習得可能選手の第2弾が登場!🎉✨
『常勝期す盟主の極血脈』を習得可能なLP+とXtremeの選手が登場しているので要チェック🔥
他にも、新配信された【Dragons History2】オーダーに合わせて、超神団結や軌跡を特性習得可能な選手も登場!✨
LP+で発動する新連携『<伝説の完全試合リレー>』や『<伝説のON砲>』が登場してます💗
配信日程
新配信選手紹介
ID:9069,阿部慎之助(NPB)(読売ジャイアンツ)
ID:9070,長嶋茂雄(読売ジャイアンツ)
ID:9068,山口鉄也(NPB)(読売ジャイアンツ)
[特性]常勝期す盟主の極血脈
投手力がかなり劇的にアップし、相手打者が力を発揮しにくくなる。長打も打たれにくくなる。
[特性]<ジャイアンツのB9・投>’25
投手力が超抜群にアップする。さらにチームにいるだけで全投手の投手力と全打者の打撃力が超抜群にアップする。
[連携]<盟主の極血脈・投>
使用中のオーダーがジャイアンツオーダーかつ、【常勝期す盟主の極血脈】を習得した投手が2人以上で発動。チーム全体の投手力が劇的にアップし、打撃力が抜群にアップする。発動対象人数が1人増える毎に投手力がさらにかなり抜群にアップする。
※ポジション適性最高時のみ。
※投球75以上時のみ発動対象となります。
[連携]<ジャイアンツのB9・投>
【BestNine Giants’25】オーダーを使用し、<ジャイアンツのB9・投>’25を習得した投手が2人以上で発動。チーム全体の投手力が超抜群にアップする。発動対象人数が1人増える毎に効果量がさらに抜群にアップする。
※ポジション適正最高時のみ。
※投球80以上時のみ発動対象となります。
[連携]<BestNine Giants・投>
【BestNine Giants’25】オーダーを使用し、モデル選手(投手)を2人以上起用すると発動。チーム全体の打撃力と投手力がかなり抜群にアップする。発動対象人数が2人増える毎にチーム全体の投手力がさらに超抜群にアップする。
※ポジション適性最高時のみ。
ID:9069,阿部慎之助(NPB)(読売ジャイアンツ)
[特性]常勝期す盟主の極血脈
打撃力がかなり劇的にアップし、相手投手が少し力を発揮しにくくなる。守備時に守備力がアップする。
[特性]<ジャイアンツのB9・打>’25
自身が試合出場中、所属球団が同じ選手の打撃力が劇的にアップする。さらにチームにいるだけで相手チームの打撃力が超抜群にダウンする。
[連携]<盟主の極血脈・打>
使用中のオーダーがジャイアンツオーダーかつ、【常勝期す盟主の極血脈】を習得した野手が2人以上で発動。チーム全体の打撃力が劇的にアップし、守備力が抜群にアップする。発動対象人数が1人増える毎に打撃力がさらにかなり抜群にアップする。(9人で最大効果)
※打順、守備適性最高時のみ。
※ミート75以上時のみ発動対象となります。
[連携]<ジャイアンツのB9・打>
【BestNine Giants’25】オーダーを使用し、<ジャイアンツのB9・打>’25を習得した野手がスタメンに2人以上で発動。チーム全体の打撃力が超抜群にアップする。発動対象人数が1人増える毎に効果量がさらに抜群にアップする。(9人で最大効果)
※打順、守備適正最高時のみ。
※ミート80以上時のみ発動対象となります。
[連携]<BestNine Giants・打>
【BestNine Giants’25】オーダーを使用し、モデル選手(野手)をスタメンに3人以上起用すると発動。 チーム全体の打撃力と守備力がかなり抜群にアップする。発動対象人数が2人増える毎にチーム全体の打撃力がさらに超抜群にアップする。
※打順、守備適性最高時のみ。
ID:9070,長嶋茂雄(読売ジャイアンツ)
[特性]常勝期す盟主の極血脈
打撃力がかなり劇的にアップし、相手投手が少し力を発揮しにくくなる。守備時に守備力がアップする。
[特性]<ジャイアンツのB9・打>’25
自身が試合出場中、所属球団が同じ選手の打撃力が劇的にアップする。さらにチームにいるだけで相手チームの打撃力が超抜群にダウンする。
[連携]<伝説のON砲>
ジャイアンツのV9を支えたのは紛れもない、昭和を代表するレジェンドコンビ。
特性【レジェンドの記憶・打】を習得した王貞治・長嶋茂雄をクリーンナップに起用で発動。チーム全体の打撃力が劇的にアップし、本塁打が抜群に出やすくなる。
※打順、守備適性最高時のみ。
※ミート90以上時のみ発動対象となります。
ID:54110,仁志敏久(NPB)(読売ジャイアンツ)
ID:54111,吉村禎章(読売ジャイアンツ)
ID:54109,桑田真澄(NPB)(読売ジャイアンツ)
[特性]常勝期す盟主の極血脈
投手力がかなり劇的にアップし、相手打者が力を発揮しにくくなる。長打も打たれにくくなる。
[特性]<ジャイアンツのB9・投>’25
投手力が超抜群にアップする。さらにチームにいるだけで全投手の投手力と全打者の打撃力が超抜群にアップする。
ID:56220,中畑清(読売ジャイアンツ)
ID:56221,小笠原道大(読売ジャイアンツ)
ID:56222,川相昌弘(NPB)(読売ジャイアンツ)
ID:9072,岩瀬仁紀(中日ドラゴンズ)
ID:9073,大島洋平(NPB)(中日ドラゴンズ)
ID:9071,山井大介(NPB)(中日ドラゴンズ)
ID:9072,岩瀬仁紀(中日ドラゴンズ)
[特性]<ドラゴンズの超神団結(投)>
自身が試合出場中、投手力が劇的にアップし、所属球団が同じ選手の打撃力が劇的にアップする。さらにチームにいるだけで所属球団が同じ選手の投手力が劇的にアップし、相手チームの打撃力が抜群にダウンする。
[特性]レジェンドの記憶・投
投手力が抜群にアップし、大幅に本塁打を打たれにくくなる。ピンチの際、投手力がさらに抜群にアップする。
[単独連携]<レジェンドの記憶・投>
【レジェンドの記憶・投】を習得した投手を1人以上起用で発動。チーム全体の投手力がかなり抜群にアップする。発動対象人数が1人増える毎に効果量が抜群にアップする。(最大5人まで)
※ポジション適性最高時のみ。
※投球75以上時のみ発動対象となります。
[連携]<伝説の完全試合リレー>
2007年、ドラゴンズは53年ぶりの日本一を達成。1-0という拮抗したスコアの中で完全試合リレーを決めた二人の投手。
特性【レジェンドの記憶・投】を習得した山井大介を先発、岩瀬仁紀を抑えに起用すると発動。
チーム全体の投手力が劇的にアップし、四死球が抜群に減る。
※投球85以上時のみ発動対象となります。
ID:9073,大島洋平(NPB)(中日ドラゴンズ)
[特性]<ドラゴンズの超神団結(打)>
自身が試合出場中、所属球団が同じ選手の打撃力と守備力が劇的にアップする。さらにチームにいるだけで相手チームの投手力が抜群にダウンする。
[特性]レジェンドの記憶・打
打撃力が抜群にアップし、三振が大幅に減る。この試合でまだノーヒットの場合、打撃力がさらに抜群にアップする。
[単独連携]<レジェンドの記憶・打>
【レジェンドの記憶・打】を習得した野手がスタメンに1人以上で発動。チーム全体の打撃力がかなり抜群にアップする。発動対象人数が1人増える毎に効果量が抜群にアップする。(最大5人まで)
※打順、守備適性最高時のみ。
※ミート75以上時のみ発動対象となります。
ID:58131,荒木雅博(中日ドラゴンズ)
ID:58132,森野将彦(NPB)(中日ドラゴンズ)
ID:57114,中村紀洋(中日ドラゴンズ)
ID:57115,小池正晃(NPB)(中日ドラゴンズ)
ID:54116,衣笠祥雄(広島カープ)
ID:54117,ラミレス(東京ヤクルトスワローズ)
ID:54116,衣笠祥雄(広島カープ)
[特性]<Xtreme Record・打>
自身が試合出場中、所属球団が同じ選手の打撃力と守備力が抜群にアップする。さらにチームにいるだけで相手チームの投手力が抜群にダウンする。
ID:56224,金田正一(千葉ロッテマリーンズ)
ID:56225,梨田昌孝(東北楽天ゴールデンイーグルス)
ID:56226,東尾修(埼玉西武ライオンズ)
※獲得方法等の詳細はアプリショップ内の各エージェントの獲得可能選手一覧をご確認ください。
※習得特性はランダムとなります。
※キャンペーン内容や仕様は予告なく変更する場合があります、あらかじめご了承ください。