JavaScript対応ブラウザで表示してください。

モバプロ2 レジェンド

2024.12.15 キャンペーン

【O’Buffaloes History】特性『バファローズの軌跡』選手第2弾が登場!

全体連携<バファローズの軌跡・投(打)>を発動させよう!

先日配信された【O’Buffaloes History】オーダーに合わせて『バファローズの軌跡』特性習得可能選手の第2弾が登場!🎉✨
特性『バファローズの軌跡』を持つバリエーションカードが追加されたことにより、以前より【O’Buffaloes History】オーダーが組みやすくなりました!✨🔥

それぞれのエージェントをチェックしてね💗

最強のドリームオーダーをつくって、モバプロ2レジェンドの頂点を目指そう⚾🔥🏆

配信日程

2024/12/15(日) 定期メンテナンス後 ~

新配信選手紹介

LP(O’Buffaloes History)選手
ID:8291,山田久志(オリックスバファローズ)
ID:8305,長池徳士(オリックスバファローズ)
ID:8306,金子千尋(NPB)(オリックスバファローズ)
《熟練職人エース》
ID:8306,金子千尋(NPB)(オリックスバファローズ)

8306,金子千尋(NPB)(オリックスバファローズ)

2006年から2022年にかけてバファローズ、ファイターズにて、多彩な球種と抜群の制球力で活躍した右腕。最多勝2回を含む7度の二桁勝利、最多奪三振、最優秀防御率も1回ずつ獲得し、2014年にはMVP、沢村賞にも輝いた名投手である。

[特性]バファローズの軌跡
投手力が劇的にアップする。


[全体連携]<バファローズの軌跡・投>
使用中のオーダーがO’Buffaloes Historyオーダーかつ、特性【バファローズの軌跡】を習得した投手が2人以上で発動。チーム全体の打撃力と守備力が超抜群にアップし、長打を打たれにくくなり奪三振が増える。発動対象人数が1人増える毎に投手力がさらに超抜群にアップし、さらに長打を打たれにくくなり奪三振が増える
※投手適性最高時のみ。
※投球75以上時のみ効果発動対象となります。

《ミスターブレーブス》
ID:8305,長池徳士(オリックスバファローズ)

8305,長池徳士(オリックスバファローズ)

1966~1979年までの14年間、ブレーブス一筋で活躍した強打の外野手。苦手だった内角攻めを青田昇コーチとの猛練習で克服、絶品と言われるほどの内角捌きに昇華させて、長きに渡りチームの4番を担った名選手である。

[特性]バファローズの軌跡
打撃力が劇的にアップする。


[全体連携]<バファローズの軌跡・打>
使用中のオーダーがO’Buffaloes Historyオーダーかつ、特性【バファローズの軌跡】を習得した野手が2人以上で発動。チーム全体の打撃力と守備力が超抜群にアップし、長打が出やすくなる。発動対象人数が1人増える毎に打撃力がさらに超抜群にアップし、さらに長打が出やすくなる。(最大9人まで)
※打順、守備適性最高時のみ。
※ミート75以上時のみ効果発動対象となります。

Transcendent(O’Buffaloes History)選手
ID:46213,日高剛(NPB)(オリックスバファローズ)
ID:46214,福本豊(オリックスバファローズ)
ID:46215,山口高志(オリックスバファローズ)
LP(軌跡)選手
ID:8307,高木守道(中日ドラゴンズ)
ID:8308,江川卓(読売ジャイアンツ)
ID:8309,斉藤和巳(NPB)(福岡ソフトバンクホークス)
Phantasmal(超団結)選手
ID:48184,村松有人(NPB)(福岡ソフトバンクホークス)
ID:48185,森本稀哲(NPB)(北海道日本ハムファイターズ)
ID:48186,堀幸一(NPB)(千葉ロッテマリーンズ)
ID:48187,高須洋介(東北楽天ゴールデンイーグルス)
ID:48188,松永浩美(オリックスバファローズ)
ID:48189,山崎裕之(埼玉西武ライオンズ)
Golden(球界導く牽引力)選手
ID:47211,藤川球児(阪神タイガース)
ID:47212,井上一樹(NPB)(中日ドラゴンズ)
ID:47213,岸田護(NPB)(オリックスバファローズ)
ID:47214,渡辺直人(NPB)(東北楽天ゴールデンイーグルス)
ID:47215,西口文也(NPB)(埼玉西武ライオンズ)

※獲得方法等の詳細はアプリショップ内の各エージェントの獲得可能選手一覧をご確認ください。
※習得特性はランダムとなります。
※キャンペーン内容や仕様は予告なく変更する場合があります、あらかじめご了承ください。

pagetop