2018.09.28
「攻略情報 :オーダー適性編」
2018年9月28日更新
オーナー、金木犀の香り漂う季節、夜はだいぶ過ごしやすくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
そして、見事球団史上初のリーグ3連覇を成し遂げた広島東洋カープと、そのファンの皆様、本当におめでとうございます!!
そして、見事球団史上初のリーグ3連覇を成し遂げた広島東洋カープと、そのファンの皆様、本当におめでとうございます!!
いやぁ、強いですね、カープ。
聞くところによると、カープ球団の年俸総額は12球団中8位だそうで、やっぱりチームの強さはゴールドじゃないということなのでしょう!
聞くところによると、カープ球団の年俸総額は12球団中8位だそうで、やっぱりチームの強さはゴールドじゃないということなのでしょう!
ま、まさかゴールドの亡者田中君からそんな言葉が聞けるとは驚きです。
カープ優勝記念として、ゴールド半額キャンペーンとかやってみてはどうですか?
カープ優勝記念として、ゴールド半額キャンペーンとかやってみてはどうですか?
いや、それはちょっと・・・。
まあ、確かに年俸とチームの強さは比例するものではないようですね。どうすれば強いチームになるのか、なんていう話は、よくファンの間でも熱く語られるテーマでしょう。
というわけで、当コラムでも、今後何回かに分けて『モバプロ2 レジェンド』で強いチームを作るための攻略情報をお伝えしたいと思います。
第1回目となる今回は、「オーダーカードと選手の適性について」です。
第1回目となる今回は、「オーダーカードと選手の適性について」です。
以前、チーム力について教わりましたが、要は100にすればいいんでしょ?
田中君、浅い!
確かにVol.2、Vol.3でチーム力について触れましたが、今回は100のその先へ行くための情報です。
確かにVol.2、Vol.3でチーム力について触れましたが、今回は100のその先へ行くための情報です。
へー
もう少し興味持ってください。
ではさっそく、オーダー攻略のポイントその①
「キーポジションを最優先に!」
「キーポジションを最優先に!」
キーポジションってあれですね、オーダーカードに★マークがついたポジションですね。
その通りです。
Vol.3でも少しお伝えしましたが、キーポジションは、適性によって得られる能力アップ(ダウン)の効果が他のポジションよりもかなり大きくなっています。
Vol.3でも少しお伝えしましたが、キーポジションは、適性によって得られる能力アップ(ダウン)の効果が他のポジションよりもかなり大きくなっています。
つまりいざとなればゴールドエージェントを使って選手を獲得してでも、キーポジションに配置する選手だけは適性が最高の状態にしておくべき、と。
別にゴールドエージェントに限りませんが、そういうことです。
続いてポイント②
「モデル選手を積極的に起用しましょう!」
続いてポイント②
「モデル選手を積極的に起用しましょう!」
モデル選手とは、各オーダーカードに設定されている、”そのポジションに入ることを想定されている、オーダー球団所属の配信中選手”になります。
中にはモデルのいないポジションもありますが、大抵のポジションには、モデル選手が設定されています。
中にはモデルのいないポジションもありますが、大抵のポジションには、モデル選手が設定されています。
モデル選手って、オーダーカードには書かれていないようですが?
実は、モデル選手の情報は本来非公開でして、オーナーの皆様に「1991年のカープだから、このポジションは○○選手だ」といった具合に、モデルとなる選手を探していただくのもこのゲームの楽しみだと考えています。
ですので、現在も球団年代オーダーのモデル情報は公開していません。
ただ、レジェンドオーダーに関しては想定選手が分かり辛いため、別のコラムページで、全てのモデル選手を公開しています。
ただ、レジェンドオーダーに関しては想定選手が分かり辛いため、別のコラムページで、全てのモデル選手を公開しています。
そちらに記載されているモデル選手を起用すれば、他の選手に比べてボーナス効果が大きくなるので、場合によってはモデルではないUR選手よりも、モデルのSR選手を起用した方が活躍が期待できます。
能力や特性がイマイチのURよりもモデルのSR、高嶺のレジェンドエージェントよりも田中のゴールドエージェント、というわけですね。
レジェンド翁、怒ると怖いですよ。
では続きましてポイント③&④
「左右適性は絶対絶対合わせましょう!」
「守備、打順適性は臨機応変に!」
では続きましてポイント③&④
「左右適性は絶対絶対合わせましょう!」
「守備、打順適性は臨機応変に!」
実は、打席や投手における左右適性の適合ボーナスは、ほんの少ししかありません。ただ逆に、合っていない場合のマイナス効果がかなり大きいので、左右適性は必ず合わせるようにしてください。
そして、左右適性と違い、守備適性や打順適性における「やや適性あり」(※編成時に薄い色で表現されます)のマイナス効果は大きくありません。
もちろん、特性効果への影響もありませんので、守備適性、打順適性のどちらかが最適でなくても、選手のパフォーマンスはそれほど落ちていないんです。
もちろん、特性効果への影響もありませんので、守備適性、打順適性のどちらかが最適でなくても、選手のパフォーマンスはそれほど落ちていないんです。
打順と守備の適性がMAXじゃなかったので獲得を諦めた選手が今まで何人いたことか…。そこは妥協が許されるポイントだったんですね?
もちろん、トップレベルでの試合ではそのわずかなパフォーマンスの違いが勝敗を分けることもあるでしょうけど、通常はモデルや特性など、他のポジティブ要素を優先して考える方が、編成の幅は広がると思います。
そして最後のポイント⑤
「能力適性が必要なポジションは能力値を優先しましょう!」
「能力適性が必要なポジションは能力値を優先しましょう!」
ほとんどのポジションには、70以上の数値が必要な能力(ミート、パワー、投球、制球、etc)が設定されています。1つだけ必要だったり、複数の能力適性が必要だったりしますが、その能力適性の効果は、それぞれ加算されていきます。
つまり、適性が必要な能力が多く設定されているほど適性を満たすのが難しくなりますが、適性が合えば、その分、得られる効果も大きくなります。
つまり、適性が必要な能力が多く設定されているほど適性を満たすのが難しくなりますが、適性が合えば、その分、得られる効果も大きくなります。
さらに、能力適性だけは他の適性と違って、ただ合わせればいいというわけではなく、能力値が高ければ高いほど、その効果も大きくなります。
例えばミート能力が必要なポジションでは、ミート70でも「適性あり」とはなりますが、その場合のプラス効果はほんのわずかであり、ミート90の選手であれば、大きなプラス効果を得られる、ということになります。
例えばミート能力が必要なポジションでは、ミート70でも「適性あり」とはなりますが、その場合のプラス効果はほんのわずかであり、ミート90の選手であれば、大きなプラス効果を得られる、ということになります。
でも、どのポジションにどの能力が必要かって、わからないですよね?
そうですね。キーポジションについてはオーダーカードにヒントが記載されていますが、それ以外のポジションについては、球会等のコミュニティで探していただくのも楽しみのひとつかと。
パブリックでご紹介するわけにはまいりませんが、実はあるオーナー様がとても便利なサイトを運営なさってまして…。
パブリックでご紹介するわけにはまいりませんが、実はあるオーナー様がとても便利なサイトを運営なさってまして…。
「モバプロ2 攻略選手検索」で検索ですね!
本当にありがたいです。
では、今日はこのへんで。
では、今日はこのへんで。
あっ!オーナー!
いよいよ9/30(日)に、【Legend Fighters】が登場します。
オーダーカードは同日から10/6(土)まで、メールにてプレゼントされるようですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
いよいよ9/30(日)に、【Legend Fighters】が登場します。
オーダーカードは同日から10/6(土)まで、メールにてプレゼントされるようですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
それでは、お仕事中に失礼しました。